2012年1月28日土曜日

朝から...

大きな地震がありましたね。皆さま、大丈夫だったでしょうか?
私は、久しぶりにちょっと怖くてドキドキしてしまいました...。
朝から落ち着かなかったです。

去年の大震災から10カ月経ち、あの時のことを忘れてたわけじゃないけど、ちょっと油断していたなぁと反省し、改めて気を引き締めようと思っています。
そういえば先日の新聞で、首都直下地震が4年以内に70%の確率で発生するという記事もありました。
どうしようと思っても、こればかりはどうにもならないけれど...日頃からの防災対策はやはり必要ですよね。

とりあえず、また防災グッズをチェックして、このところ寒いので...荷物に衣料品などの補充をしておこうと思っています。


こんな写真を発見!3月の計画停電の時のもの。計画停電区域外だった母から食事が届き、ランタンの明かり一つで食事してます。(我が家のペット・金魚もランタンの隣の明るい場所へ...)
こんなときもありましたよね~。
引き続き、節電もしていきたいと思っています。

2012年1月27日金曜日

素材☆

パリのメルスリー(手芸屋さん)の中でも、最も古く歴史のあるお店のひとつ。
このお店に行くと、スペシャルなものが見つかります。
現行品もありますが、古い時代の貴重な素材が見つかります。とにかくここのお店の抱えているストックもすごいらしい。

貴重なアンティークリボン。色合いがとても美しく、裏地がシルクでできた上質なものも。


蚤の市にもメルスリーの出店があります。ここも必ずチェックします。



フランスのアンティークレースもたくさん仕入れました。奥が深いレースの世界。アンティークはやはり美しいですね。

これらの素材を使って、また今年もヘアーアクセサリーなどを作っていきたいと思ってます(^-^)おたのしみに!

2012年1月26日木曜日

おやつ


「かぼすあめ」。友人から届きました(^-^)
カードの「おやつ 送ります」っていう言葉にも癒されました (笑)
それにしても、かぼす自体、甲府にいるとあまり馴染みがない果物だけど、かぼすの「あめ」っていうのも貴重です。
なかなかお目にかけないですよね~。かぼすは大分の特産品らしいです。
とても美味しくてなんとなく懐かしい味。ありがとうございます☆

2012年1月25日水曜日

中身は?


白い紙の包みの中身は...


可愛いケーキ2個!
ピンク色のブタちゃんは 「COCHON」コション 
(フランス語でブタ)という名前のケーキ。
緑色のイチジクの形のは「FIGUE」というケーキで、

どちらもアーモンドと砂糖を混ぜて
ペーストしたマジパンが使われています。
日本ではお目にかけないけど、
フランスではポピュラーなお菓子みたいです。

この中身は、黒いペースト状のものが入っていて、
かなり甘く、重いんです。
まぁ、どっちにしてもすごいインパクトとボリューム感なので
2人掛かりでも食べ切ったことがありません... 


ちなみに...ブタちゃんの後ろ姿。
しっぽがクルンとカールしていて、なんとも可愛い~!!
細部まで心憎いですよね。

パリのモントルグイユにあるパティスリー「COLLET」のもの。 
あまり食べられないけど、可愛さに負けて?
必ず買ってしまうケーキです。


2012年1月22日日曜日

プレゼント


消しゴムはんこ作家の「CIHORU」さんからのバースデープレゼントです。
それぞれの特徴をすごくよく捉えていると思います☆
誕生日を覚えていてくれただけでも嬉しいのに...こんなに素敵なプレゼント、
どうもありがとうございます♪

CIHORUさんの消しゴムはんこは、すごく可愛いデザインで大好きです。
ご本人もとてもキュートな方なんですよ。

今年はますます筆まめ人間に、と思っていたところだったので早速活用させていただこうと思います。

2012年1月21日土曜日

お気に入り


このところ、毎日飲んでいる「ほうじ茶」日本橋人形町・森乃園のものです。
私の高校時代の友人からの差し入れです(^-^)
コーヒーや紅茶も、もちろんよく飲みますが、お茶もやっぱり日本のお茶が一番好きです。
甘みのある、まろやかな味わいと、一日中飲んでも飽きないところが気に入っています。

2012年1月20日金曜日

住吉神社


今年に入ってからの事を少しさかのぼっての日記です(^-^)
私たちは、お正月はいつも「住吉神社」に初詣に行っています。
やはり地元にある神社には守っていただいていると思うので、住吉でお店を始めた時からはずっと住吉神社に行くことにしています。

由緒ある神社が近くにあるのは本当に有難いことです。
参拝して、今年一年の祈願をしてきました。
ちょっとだけ露店が出ているのですが、大好きな甘酒を飲んで帰ってきました(笑)
甘酒はこの時期になると、家でも作って良く飲んでいますが、お正月からほぼ毎日のように未だに飲み続けています。やめられません(*^_^*)

2012年1月19日木曜日

一年のご褒美


ちょっと前の話になってしまいますが...今日は美味しいもののお話を。
去年のクリスマス頃、「ゆきむら」さんへ二人で食事に行ってきました。
12月はバタバタとしていてなかなかゆっくり外で食事、ということも出来なかったのですが、たまたま仕事が早く終わった日があったので行ってきました。
写真はクリスマスツリーになってる大根。こういうのって、女性は嬉しいですよね(^-^)


牡蠣。これ、すごーく!!美味しかったです。身の大きさがすごいでしょ?
じつはフランスで牡蠣を食べ損ねてしまったと悔やんでいましたが、このお店でこんな美味しい牡蠣が食べられたので良かったです。


お肉もお魚もどれも美味しく頂きました。写真に撮ってないけど、他にも色々と美味しいものをたくさん作ってくださいました。
私の中で、去年一年間で食べた物の中で一番美味しかったと思っています。(大袈裟っていわれるかもしれないけど、涙が出るくらい美味しかった!)
久しぶりにゆっくりと美味しいものをいただけて、幸せな気分になりました。美味しいものは無条件に人を幸せな気分にしてくれますよね。
お店のご主人も素敵な方です。


やっぱり私、日本食が一番好きです。日本に生まれてよかった...(笑)
また行きたいなと思ってます。

2012年1月18日水曜日

エルネットサテン×水森亜土


ロレアル・パリ プロフェッショナルのヘアスプレー、「エルネット・サテン」。
1960年にフランスで発売されて以来のロングセラー商品です。
髪をガチガチに固めたり、乾燥させたりするのではなく、マイクロディフューザーの軽やかで細かい霧が、髪の一本一本をさらに繊細かつ均一にホールドします。

発売当時から映画女優たちに愛用され「ヘアスプレーのスター」「スターたちのスプレー」とまで評されるように。
フランス女優ブリジッド・バルドーがシニヨンを固定させるために、グレース・ケリーのヘアスタイリングに使われたりとスターやプロたちのマストアイテムとなった商品なのです☆

そんな「エルネットサテン」のスペシャルな商品をみつけました!
可愛い水森亜土さんのイラストが描かれたスペシャル・コラボレーション缶☆
亜土ちゃんのイラストは日本で長い間幅広い方々に親しまれている「かわいい」の代表的なものではないかと思いますが、そんなキュートなイラストが描かれたヘアスプレーは持っているだけでも気分が上がりますよね!!

とにかく可愛いスペシャルなこのヘアスプレー、カシータで取り扱っていますが、数本のみの入荷です。これで販売が終了となってしまいますので、気になる方はお急ぎください。

小サイズ 35g 600円(在庫1本) / 大サイズ 207g 1200円(在庫2本)

旅のお供♪


英国で100年以上にわたりハンドメイドの鞄を作り続けている老舗ブランドですが、
なんといっても見た目の素敵さと、軽くて丈夫な使い心地が気に入り、
一番大きい33インチと30インチの2つを所有しています。

ヴァルカンファイバーという、特殊な紙を何層にも重ねて、
その上に樹脂を重ねた素材でできており、「ゾウが乗っても壊れない」という
当初のキャッチコピーで売られていたほどに丈夫。
本当にシンプルなつくりですが、そこが気に入っています。

柄のほうはイーリーキシモトとのコラボレーションの33インチで、
とにかく目立つので空港のターンテーブルでもすぐに分かります(笑) 
無地のほうは「サファリ」の30インチ。

どこへ行くにも荷物が多い私は、33インチのものを主に愛用してます。
柄にインパクトがあって珍しいのか、旅先で必ず
「これはあなたのオリジナルのスーツケースなの?」と聞かれるのですが、
コミュニケーションの一部にも役立っているのかもしれないですね。
結構使いこんでいるので、傷だらけですが、それもいい「味」になってきています。
グローブ・トロッターは都内に専門の修理工房があるので何かあっても大丈夫。
何度も修理に出しては使っていますが、信頼できます。

私も後藤も、気に入ったものを購入して長く使いたいタイプなので、
これからも修理しながら大事に使っていくと思います。
あ、そうそう気に入ったステッカーを少しづつ貼っていくのも楽しみのひとつ、かな(^-^)
いずれにしても、このスーツケースを使うようになってから
旅に出る楽しさが増したように思います。

2012年1月16日月曜日

ヘアカラー後のお手入れ


昨日、ご紹介した「エクラ」別冊。こちらに分かりやすくお手入れ方法が書いてあります。
ホームカラーでもサロンカラーでもヘアカラー直後の強アルカリ性に傾いたphを弱酸性に戻すことが必要なんですね。
ではどうやって戻すのか...?じつは、ヘアカラーをした直後から使うシャンプーで戻せるのです。


ですが、何でもいいというわけではなく、「ヘアカラー用のシャンプー」をお選びください。
キューティクルを引き締め、ヘアカラーの褪色を防ぎ、キレイな色を保ちます。そしてダメージを最小限に抑えてくれます。

カシータではこちらのシャンプーをおススメしています。
詳しくはこちら→ ☆☆☆

2012年1月15日日曜日

Aging BIBLE


エクラの別冊・「エイジング・バイブル」。
細胞力をアップして美髪とスリムを手に入れる!....ってすごい興味深いテーマなんですけど...って思い購入しました。
この本、いいですよ!髪にまつわるいろいろな情報も満載ですし、これからの美容にも役立つことが色々と載っています。

髪の毛でいえば、やっぱり白髪やボリューム感などが気になってきますよね。
私も、近い将来のことも考えて今年から毎晩必ず頭皮マッサージをするように心がけています。
年齢とともにお肌や髪、体型にも変化が現れるのは避けられないことですが、それでも日頃のお手入れや食べ物、運動などで自分に手を掛けることって必要だなぁと思います。

この本はカシータにももちろん置いてありますが、本屋さんで見かけたら、是非読んでみてくださいね(^-^)

2012年1月13日金曜日

ヘアワックス☆


スタイリング剤でワックスを使われているお客さまが多く、それぞれの髪質やスタイリングに合わせて合うものをお薦めさせていただいています。
シャンプーやトリートメントといったものもそうですけど、やはり「使うもの」によってかなり仕上がりに差がでるのは明らかです。

以前からカシータで取り扱っていてお客さまからもとても人気のあったワックスがあったのですが、残念ながら廃番に(*_*)
そんな中、ここ数カ月...セット力はもちろん、使いやすさ、香り...などなどを含め、お薦めできるいいワックスを探していたのですが、やっと見つけました!

L’OREAL PROFESSIONAL PARIS ロレアル プロフェッショナル パリ テクシュチャーエクスパートシリーズ 

写真のどちらもワックスなのですが、それぞれ2タイプずつ種類があり、パッケージもシルバーとゴールドに分かれて髪質やスタイルに合わせてお選びいただけます。
この商品は「エステティックスタイリング」というコンセプトのもとに作られているので、トリートメント効果もあるんですよ。
エアリー感・ふわっとした軽い感じの動きを出したい時はシルバー、セット力・束感・しっとりとした艶感を出したい時はゴールドタイプがお薦め☆

2012年1月8日日曜日

ヘリンボーン


毎年12月31日はお店の大掃除の日となっています。
一日で全てを綺麗にお掃除するというのは無理があるのですけれど、床のワックス掛けは必須です。
でも...今回は床用のオイルが足りなくなって中途半端に終わってしまったのですが(泣)

私たちがこのお店を作った時のこだわりに「床」がありました。
昔から外国の古い家などによく見られる「ヘリンボーン」の木の床に憧れを抱いていました。
そんなことをお店を作っていただいた空間デザイナーの方に相談したところ、床は面積も広いし、後で変えたくなってもなかなか変えられない、それに意外と目につくから気に入ったものにしたほうがいい..というアドバイスを受け、思い切ってこの床にしたのです。

今は、こういう感じに作られて切ってはめ込むだけのシート状の既成のものもあるみたいですが、カシータの床は職人さんに板を一枚一枚張って手作業で仕上げてもらいました。
板の幅、厚さ、それからヘリンボーンの角度などを調節しながら釘を打っていく、本当に気の遠くなるような作業だったと思います。
そのお陰で、理想通りの素晴らしい床ができました。

毎日この床の上を気分良く歩き、仕事しています。それに、やっぱり木の床は靴音がいいですね。
10年経ち、よく立ち歩くところは、板がしなりを効かせて「ミシミシ」というところも味わいがあり、好きです。
お客様が気持ちよく過ごしていただけるように、また床を張ってくれた職人さんへの感謝も込めて..毎月1回は必ずワックスを掛けて床に艶と栄養を与えています(^-^)

2012年1月4日水曜日

Bonne Annee!

あけましておめでとうございます。本日より営業を始めました。

また今年もたくさんの素晴らしい出会いがありますように。
そして「カシータ」もさらによいお店づくりを目指して、また腕を磨いて励んでいきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします☆

皆さまは、どんなお正月を過ごされたのでしょうか?
私たちは初詣に行ったりして久しぶりにのんびりと過ごしました。
でも毎年のことながら、新年を迎えると身も心も引き締まる気がします。
2012年、どのような年になるのでしょう。
皆さまにとっても幸多い一年になりますように。